NEWS
- 2021/02/03新日本法規出版株式会社との間で電子配信に関する契約を締結しました。
- 2020/09/299月29日付「日経産業新聞」朝刊1面にて、当社の記事が掲載されました。
- 2020/09/01ICCサミットKYOTO 2020の「スタートアップ・カタパルト」にて当社が5位に入賞しました。
- 2020/06/29日本経済新聞に「LEGAL LIBRARY(リーガルライブラリー)」の記事が掲載されました。
- 2020/05/11週刊東洋経済(5月16日号)にて、代表取締役CEOの二木の記事が掲載されました。
- 2020/03/31マネックスベンチャーズ株式会社より5000万円の資金調達を実施しました。
- 2020/03/31 TechCrunch Japanに弊社の記事が掲載されました。
- 2020/02/26サインのリ・デザインに「LEGAL LIBRARY」に関する記事が掲載されました。
- 2020/02/10株式会社ぎょうせいと株式会社勁草書房との間で電子配信に関する契約を締結しました。
- 2019/12/09TechCrunch Japanに弊社の記事が掲載されました。
- 2019/12/09法律専門書等を自由に横断検索・閲覧できる「LEGAL LIBRARY」の正式版をリリースしました。
- 2019/12/02日本組織内弁護士協会(JILA)の公式スポンサー(シルバースポンサー)となりました。
- 2019/10/2710月27日付「朝日新聞」朝刊4面にて、代表取締役CEOの二木のコメントが掲載されました。
- 2019/09/04株式会社ぎょうせいとの間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/08/21ジュリナビ主催のイベント「リーガルテックの現在と未来」に代表取締役CEOの二木が登壇します。
- 2019/08/07日経クロストレンドに「LEGAL LIBRARY」のβ版に関する記事が掲載されました。
- 2019/07/29法律専門書等を利用したクラウド型リサーチツール「LEGAL LIBRARY」のβ版をリリースしました。
- 2019/06/03Plug and Play Japanが主催するアクセラレーションプログラム「Summer/Fall 2019」に採択されました。
- 2019/04/04株式会社民事法研究会との間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/03/08一般社団法人金融財政事情研究会との間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/03/07株式会社中央経済グループパブリッシングとの間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/02/04日本加除出版株式会社との間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/01/22株式会社現代人文社との間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2019/01/11TechCrunch Japanに弊社の記事が掲載されました。
- 2019/01/11第三者割当増資により数千万円の資金調達を実施しました。
- 2019/01/08株式会社弘文堂との間で実証実験の覚書を締結しました。
- 2018/12/28日経クロストレンドに弊社の記事が掲載されました。
- 2018/12/27株式会社有斐閣との間で実証実験の覚書を締結しました。
SERVICE

リーガルリサーチのあり方が変わります
これまでのリーガルリサーチは、信頼できる法律専門書や論文を参照するか、インターネット上の玉石混交な情報を利用することがほとんどでした
しかしながら、法律専門書は信頼性は高いものの情報の検索性に難があり、一方、インターネット上の検索サイトからは、信頼できる情報にたどりつけるとは限りません「LEGAL LIBRARY」では、法律専門書や官公庁等が作成している各種資料がデータベース化されており、クラウド上から横断的に検索し、閲覧することができます
信頼できる確かな情報を統合して自由にする、将来のリーガルリサーチのあり方そのものを変えていきます
サービスの詳細は、下記リンクからお申込みください
ABOUT US
会社名 | 株式会社Legal Technology |
---|---|
設立 | 2018年12月19日 |
住所 | 東京都千代田区内神田1丁目4番10号 ATS大手町ビル8階 |
事業内容 | 法律専門書を利用したクラウド型リサーチツール 「Legal Library(リーガルライブラリー)」の開発 |
代表者 | 代表取締役CEO 弁護士 二木康晴 |
連絡先 | E-mail:info@legal-technology.jp |
ACCESS
最寄り駅
大手町駅C1出口(東京メトロ)から徒歩5分
神田駅(JR)から徒歩7分
淡路町駅(東京メトロ丸の内線)から徒歩7分
CONTACT US
お問い合わせいただく際には、以下の情報を明記の上、info@legal-technology.jp までメールをお送りください。
■貴社名
■所属部署名
■ご担当者名
■ご連絡先の電話番号